院長紹介

 
院長 金森千春
 
平成13年 関西医科大学卒業
平成13 同大学産婦人科教室入局
平成15 大津赤十字病院産婦人科
平成16 関西医科大学産婦人科 
助手、同大学大学院医学博士課程進学を経て
平成26 ちはるクリニック開院 
【資格】
医学博士
日本産科婦人科学会認定専門医
母体保護法指定医 
【学会】
日本性感染症学会 会員
 
 平成26年に開院以来、開業9年目を迎えました。 
  昨年はコロナが猛威をふるい皆さま同様私たちも大変な思                                                           
 いをしましたが、本年から5類感染症になりますので、気持  
 ちを新たに診療に取り組んでまいります。
 
 婦人科疾患としては、月経困難症・過多月経などに対し保
 険診療の内服薬やミレーナなど多くの治療方法をそろえ、 
 全ての方に合った治療体制を整えています。また、更年期
 でお悩みの方にも新しい"天然型女性ホルモン"を使った治                                                                                     療を積極的に行っています。
 
また美容皮膚科を併設している婦人科だからこその治療を提案できるのが当院の強みでもあります。慢性陰部掻痒症、慢性陰部痛に対処できる医療機関がなくお困りの方が全国から来院されています。妊活中や妊娠中の方・赤ちゃん・男性医師に診てもらうのが不安と感じる女児の皮膚疾患の診察にも力を入れています。特に妊娠中のため皮膚科で治療が難しいと断られたり、どこにいっても治らなくて困っている方でも当院では治療できることもありますので、まずはご来院ください。
 
小さい頃からアトピーなので肌トラブルが治らなくても仕方ないと諦めている方も、かゆみが楽になるだけの治療ではなく綺麗に治るまでの治療をしております。治療が難しいと言われた方も是非一度診察にいらしてください。重症のアトピーである院長だからこその治療をいたします。
 
当院はLINEアプリによるオンライン診療も積極的に行っております。これからも、確実な医療を行いながらも、皆様のニーズに応えられるクリニックであり続けたいと思っております。 

 
当院ではプライバシーを重視するため、受付時に番号札をお渡しし、原則としてお名前ではなく番号でお呼びしております。
 
回復室やメインの診察室は壁を防音仕様にしているため、会話を漏らさない配慮をさせていただいております。さらに、日帰り手術を受けられる際には、来院より、お帰りになるまで回復室(個室)での対応(会計、術後の説明、トイレ使用)もできるだけ行っております。プライバシーを重視されておられる方に多く来院いただいていることは、日々実感しております。
 
  
     監修・メディア取材の紹介
 
 
「頼れるドクター」をコンセプトに全国の医師・病院を取材し、とりあげている検索・紹介サイト
 
 
生理日や基礎体温などの管理や、カラダの不安、悩みを解決するヒントが見つかります。
利用は完全無料。アプリ内課金もありません。詳しくは↑↑をクリック
 
 
 
ちはる院長監修。モニター検証を重ねて作り上げた「オールインワンマタニティパンツ」
 
 
 

ドクター紹介

 
 
 
医師 小野 淑子(女医)
 
毎週木曜 午後診療
 
平成11年 関西医科大学 卒業
       関西医科大学病 産婦人科勤務
 
【資格】
日本産科婦人科学会認定専門医
日本女性医学会認定専門医
 
 
 
 
 
 
 
医師 田邉 晶
 
毎週水曜 午前診療
 
平成30年 兵庫医科大学 卒業
平成30年 東京慈恵会医科大学付属病院 初期研修
令和 2年 東京慈恵会医科大学小児科学講座入局
令和 4年 関連病院配属
令和 3年 たなべ産婦人科 新生児・美容医療を担当