産婦人科・美容皮膚科 ![]() |
当院では根治術を行っています。健診で大丈夫と言われていても外陰部の悪性腫瘍(がん、肉腫)の診断に至ることもあります。そのため病理検査による正確な診断を行っています。当クリニックの統計では ◎ 痛い場合 1位 粉瘤(アテローム) 2位 バルトリン腺膿瘍 ◎ 痛くない場合 1位 尖圭コンジローマ 2位 線維性上皮腫 3位 粉瘤(アテローム) 4位 バルトリン腺腫 5位 黒子 当院統計学会発表、論文掲載済 陰部、外陰部、股、お尻、肛門周囲などデリケートゾーンのできものとして、バルトリン腺のう腫、尖圭コンジローマ、外陰ヘルペス、粉瘤、線維性上皮腫、過誤腫、ボーエン様丘疹、脂肪腫、静脈瘤、多発性の汗管腫などがあります。恥ずかしくてなかなか受診できない方も多いとは思いますが、悪化する前に受診して下さい。軽症であれば手術時の痛みが少なく、術後の回復も早いです。稀ではありますが、悪性のできもの(いわゆる癌)という場合もあります。脂肪腫はわずか0.8%。痛くないし、簡単に潰れません。 ほくろ、線維性上皮腫が大半を占め、血管腫、静脈瘤、脂肪腫、上皮内腫瘍などさまざまな手術をしています。 非常に多くの外陰部腫瘍を診察しており、他院ではなかなか治らない、診断があやふやといったことがございましたら早めにご相談ください。手術時に病理検査を行い、できものの確定診断をしています。また、術前にダーモスコピーやコルポスコピーなどの拡大鏡で診断も行っております。皮膚科併設の当院ならではの診察です。 手のひらサイズ程度までの腫瘍に即日対応していますが、大きなものは予約をお願い致します。 毎日手術を行っており、痛みをなるべく感じないような工夫をすることで局所麻酔での日帰り手術を可能にしています。 |